
こんにちは「ブラックでも借りれる達人」管理人の黒田(@black_pro_jp)です。
ローン会社から融資を受けるには、審査に通過する必要があります。
消費者金融の審査に通らなければ融資は受けられません。
他の消費者金融へ申し込んでも結果は同じでしょう。
本記事では融資が受けられない理由や、代替手段について解説します。
クリックできる目次
審査がどこも通らないけど貸してくれるローン会社はある?
審査に通らない場合、ローン会社から融資を受けることはできません。
個人の状況によって理由は異なりますが、信用情報に問題があったり、総量規制の対象になっていたりする場合が多いです。
審査落ちしても借りられるという謳い文句で貸し付けをしているローン会社は、闇金の可能性が高いため避けましょう。
ローンに通らないことで焦って、「審査が甘い」「審査落ちした方対象」などのローン会社に申し込む方もいます。
しかし、違法業者の可能性が高く、金融庁で調べると登録番号が無い事も多いです。
審査に通らなかった際は、別の方法がないか模索してみてください。
ローン会社から借りられない理由
ローン会社からお金を借りられない理由は以下の通りです。
- 個人信用情報がブラックである
- 他社借入額が大きい
- 属性評価が低い
- 短期間に複数の申し込みをしている
- 申込情報に不備がある
- 総量規制の対象になっている
ここからは、順を追って解説していきます。
個人信用情報がブラックである
「個人信用情報がブラックである」とはどのような状態であるかについて、解説をします。
「個人信用情報がブラック」とはどのような状態?
個人信用情報がブラックであるとは、借入をできない状態のことです。
借入た日時や金額、どのような返済履歴があるか細かく記載されるため、3か月以上の滞納や債務整理の記録も、金融事故として記録されます。
金融事故としてみなされると、5年から10年の間新しい借入やクレジットカードの作成などができません。
ブラックであることのローン審査への影響
金融ブラックになると、ローン審査に落ちやすくなります。
不備なく申し込みをしても通過せず、融資を受けづらくなります。
また、申し込みをしたという記録も新しく信用機関へ登録されてしまいます。
5年から10年経過し、信用情報がクリアになるまで、ローン会社への申し込みは控えるべきでしょう。
個人信用情報の確認方法
個人信用情報を確認する場合は、インターネット・郵送・窓口での申請確認が可能です。
各信用機関によって申請方法は3通りあります。
CIC、JICC、全国銀行個人信用情報センターのサイトを確認し、適宜申し込んでみましょう。
他社借入額が大きい
ローン会社の審査に通らない理由の1つが、他社での借入額が大きいことです。
他社でいくら借入をしているか、信用情報機関を通してローン会社は知ることができます。
ローン会社に申し込む以前に他社から多額の借入をしている場合、ローン審査には通りづらくなります。
属性評価が低い
ローン会社の審査では、属性評価が高い方が通過しやすいです。
勤続年数や正社員であるかなど、審査通過が有利になる属性であれば問題ありません。
しかし、転職を繰り返していたり、アルバイトで生計を立てており、十分な収入が無い場合などは、審査に通りにくくなってしまいます。
短期間に複数の申し込みをしている
短期間に複数のローン会社へ融資の申し込みをすると、審査に通過しにくくなります。
理由としては、複数同時に申し込んだ記録が信用情報機関に登録されることで、審査をする側がマイナスに捉える可能性が高い所です。
同時に申し込んだということは、金銭に困っているのではないかと思われたり、返済が困難になるのではないかと思われたりします。
確実にローン会社の審査を通過したい場合は、複数社に申し込むのは控えましょう。
申込情報に不備がある
申し込み情報に不備があると、審査に通過しません。
電話番号やメールアドレスが異なると、本人確認が出来ず審査落ちする確率が高まります。
また、勤め先の企業情報や、氏名住所なども間違いが無いかよくチェックしてから申し込みましょう。
総量規制の対象になっている
日本には、総量規制と言う法律があり、借入額が年収の3分の1を超えると審査に通過できません。
総量規制とは、融資の際年収の3分の1まで借りられる法律です。
3分の1を超えた場合は借りられないだけでなく、さまざまなローンの審査が厳しくなるでしょう。
審査がどこも通らない人におすすめの代替手段
ここからは、審査が通らなかった場合に活用したい代替手段についてご紹介します。
中小消費者金融での借入
地域に密着しているタイプなどの中小消費者金融で借入する場合は安心です。
中小消費者金融では、信用情報機関を介さず独自の審査基準を設けている場合もあり、大手ローン会社で審査落ちした場合でも、状況によっては融資を受けられる可能性があります。
地域密着型の地方業者が多いですが、インターネットで全国どこからでも申し込みができる場合が多いです。
審査落ちして不安な場合は、中小消費者金融をチェックしてみましょう。
クレジットカードのキャッシング機能
クレジットカードのキャッシング機能を使えば、限度額内で融資を受けることができます。
クレジットカードの契約内容を確認し、キャッシング枠はいくら設定されているかチェックすると良いです。
また、クレジットカードを申し込む際は、万が一今後融資が必要になった場合のことを考えて、キャッシング枠も申し込んでおくと便利に活用できます。
質屋での貴金属・ブランド品の現金化
ブランドバッグや貴金属が自宅にある方は、質屋に預け入れる方法で融資を受けられます。
質屋では、ブランドバッグや貴金属など、価値がある品を預け入れると、その品に応じた金額のお金を借りることができます。
一定期間が経過した後お金を返済できなければ質流しされてしまいますが、お金を短期間で返済する予定が経っている場合は問題なく預け入れたアイテムを取り戻せます。
スマホ決済アプリの後払い機能
スマホ決済には、翌月支払う事のできる後払い機能が実装されている場合があります。
後払いで延滞や滞納の記録がなければ毎月使用可能です。
急な支払いや出費で利用可能のため、資金に困った際は後払いシステムを活用しながら生活する方法もあります。
日雇いバイトでの収入
日雇いバイトを利用すれば、即日収入が得られます。
日雇いバイト専門の広告や求人を活用し、休日などに働くことができれば、足りない資金を集められるでしょう。
融資が受けられない場合、他のキャッシングや審査が必要な融資を受けられません。
短期間ですぐお金が必要な場合は、日雇いバイトをチェックしておくと良いでしょう。
審査の甘いおすすめの中小消費者金融3選
ここからは、審査が比較的甘く、消費者金融として問題ないおすすめの中小消費者金融を3社ご紹介します。
1.セントラル
昭和48年に創業した由緒正しい企業のセントラルは、WEB上で申し込みから融資までが完結するだけでなく、審査も比較的甘いためおすすめです。
セブン銀行から利用、返済ができる点も便利と言えます。
審査に落ちて困っている場合は、一度セントラルに申し込んでみましょう。
2.ダイレクトワン
駿河銀行が提供しているダイレクトワンは、店頭での申し込みで最短の融資が受けられるカードローンです。
自社内で審査を行っていることを理由に、大手消費者金融で審査に落ちた場合でも、条件を満たしていれば審査に通過できる場合があります。
少額から融資を受け付けているため、困った際は一度申し込んでみるのが良いでしょう。
3.フタバ
最大50万円まで融資してくれるフタバでは、男女問わず審査が通りやすいカードローンです。
少額融資を望んでいる方向けですが、今すぐにお金を融通したいという希望に素早く応えてくれるでしょう。
WEB上で完結する点も手軽です。
女性専用のカードローンが提供されているほか、金利が他社よりも低い点もおすすめの理由の1つです。
審査がどこも通らない人には公的融資制度もおすすめ
審査が通らない場合は、公的融資制度を受ける方法もあります。
ここからは、公的融資制度の概要、おすすめの理由、メリット・デメリットを解説します。
公的融資制度とは?
公的融資制度とは、国や自治体に申請し、許可が下りることで融資を受けられる制度です。
一般的に融資は民間企業や消費者金融、銀行などが行っていますが、国や地方自治体などの公的機関が提供しています。
公的融資制度がおすすめの理由
公的機関は全国のどの地域にも存在するため、消費者金融やローン会社を探し、窓口で相談するよりも敷居が低い点がおすすめです。
また、公的融資では利率が低く、民間企業や消費者金融に比べて利息の負担も軽い点が特徴です。
公的融資制度のメリット
事業の立て直しや新規設立の際、低金利で融資が受けられる点が、公的融資制度の大きなメリットです。
公的融資制度は、中小企業や個人事業主の再生計画等向けに提供されている融資です。
そのため、大手企業向けではなく中小企業や個人事業主に向いているため、新しく事業を立ち上げる場合や経営が傾いた事業の立て直しなどの理由があれば、融資を受けられるでしょう。
公的融資制度のデメリット
銀行や消費者金融よりも審査が厳しい点がデメリットです。
消費者金融では、返済能力や信用度が重要視されますが、公的融資制度の場合は事業を経営しているか、どういった経営計画を立てているかなど、個人情報だけでない情報の提出が必要です。
必要書類も民間企業から融資を受ける際よりも多く、細かくなっています。
公的融資制度は個人が融資を受ける場合には向かないでしょう。
審査がどこも通らない人向けのその他の解決策
審査がどこも通らず困っている場合は、通常のローンとは違った方法での解決策を考える必要があります。
以下では、解決策について解説します。
おまとめローンで他社借入を整理する
おまとめローンを活用すれば、複数社から借入ていたローンをひとまとめにし、返済ができます。
各社それぞれに利子や利息が発生していたものを一本化し、ひとまとめにできれば返済が楽になるでしょう。
低金利な会社を選んでおまとめローンに申し込めば、それまで高金利だった借入も低金利で返済を続けられます。
担保ローンを利用する
土地や家などの不動産を担保にローンを利用する方法もあります。
担保ローンは不動産を担保にすることで、高い信用が得られる点がメリットです。
不動産を担保にすれば信用度が上がり、融資を受けられる場合があります。
利用は慎重に行いましょう。
債務整理の検討をする
返済が滞ったり、ローンに通らなくなって生活が立ち行かなくなった際は債務整理を検討しましょう。
債務整理には任意整理、個人再生、自己破産、特定調停の4種類があります。
自身の状況に合わせて適宜行うことで、生活を立て直せます。
最終手段として検討しておくと良いでしょう。
闇金・個人間融資掲示板の利用は絶対に避ける
闇金や個人間融資は、法外な金利での貸付けとなるので、絶対に利用は避けましょう。
通常、消費者金融などローンを取り扱う企業は金融庁に登録され、記録されています。
しかし、闇金や、個人間融資の掲示板で宣伝をしている業者は、違法業者となります。
闇金は審査が甘かったり、高額な金額を融資してくれたりと借りる側にとって都合が良い場合があります。
しかし、一度借りると取り返しがつかなく夏場合がほとんどです。
資金が用意できず焦っても、むやみに借りないよう注意しましょう。
まとめ
本記事では審査が通らなかった場合の解決方法や代替案についてご紹介しました。
ローン会社の審査に通らない場合の多くが、他の企業からも融資を受けられない状態とみて良いでしょう。
資金を調達する場合は、質屋の利用やクレジットカードのキャッシングを活用するなど、代替案を活用して解決する方法がおすすめです。
ローン審査に落ちて困った際はぜひ活用してみてください。
コメント