
こんにちは「ブラックでも借りれる達人」管理人の黒田(@black_pro_jp)です。
KDDIの出資による人気の格安スマホ会社「UQモバイル」。
3名の人気女優によるCMでご存知の方も多いと思います。
3大キャリアのスマホから格安スマホへの乗り換えが増えている昨今ですが、UQモバイルはどのようにお得なのでしょうか?
この記事では、そのUQモバイルのキャッシュバックキャンペーンや人気機種、評判や特徴についてまとめました。
クリックできる目次
UQモバイルの契約で最大12,000円のキャッシュバックキャンペーン
UQモバイルで行われているキャッシュバックキャンペーンは店頭まで足を運ばなくても、公式サイトからの申込で利用できます。
当サイトを含め、キャッシュバックキャンペーンが利用できるサイトは限られていますが、ネット上にも代理店があります。
キャッシュバックキャンペーンの詳細【当ページから契約をした人限定】
ただ今の期間、UQモバイルで契約をすると内容に応じて、以下の金額がキャッシュバックされます。
MNPは他社で契約した時の携帯番号を継続したまま、乗り換えることです。
ガラスコーティングはコーティング剤をスマホ全体に塗り込むサービスです。
コーティング剤をスマホ全体に塗ることで、スマホが傷つきにくくなり、指通りが滑らかになります。
スマホをきれいなまま維持したい方におすすめです。
キャンペーン申込の手順と流れ
キャンペーン申込の手順と流れはかんたんです。
- サイト内にある「お申込み」ボタンからフォームに行く
- 申込フォームにすべての申し込み内容を入力し、送信する
- 送信後に届く返信メールに記載されたURLの飛び先にあるフォームに口座情報を入力
申込の際にはクレジットカードや本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)が必要です。
申込みフォームではプランや端末の選択をします。
キャンペーンの条件は支払い方法がクレジットカード払いであることです。
au MNPでSIMのみの申し込みの場合はキャッシュバックの対象外となります。
キャンペーン期間は2019年12月16日~(終了未定)
キャンペーン期間は2019年12月16日~で終了日は未定です。
UQモバイルはキャンペーン内容を定期的に更新しているので、他社と比較しながら日々チェックしてみると面白いです。
店舗スタッフに詳しい説明を聞きながら申し込みたい場合は、来店して申し込むこともできます。
キャッシュバックの時期と方法
キャッシュバックは開通月(利用開始月)を含まない7ヶ月目の末日に、あなたが指定した口座への振込で行われます。
例えば1月に申し込みをした場合は8月の末日に振込となります。
口座情報の入力は、申込の際に届くメールで案内されたページにて行います。
家族割キャンペーンで2台目以降がずっと1,480円~
UQの家族割で契約をすれば、2台目以降の月額が通話もネットもコミコミで500円の割引となり、1,480円~となります。
上図にある2つのプランS、プランRが2代目以降は500円の値引きとなり、1,480円~2,480円の料金で利用できます。
期限なしのキャンペーンでずっとお得に使えますが、機種代金は別途かかります。
2つあるプラン(S・R)の中から、自分に合った通話プランとデータプランを選びましょう。
Amazonやゲオモバイル(代理店)からも利用できるUQモバイルのキャンペーン
UQモバイルのキャンペーンは、AmazonでUQモバイルのエントリーパッケージを購入することでも利用できます。
Amazonのエントリーパッケージに記載のURLから契約した方が対象になるキャンペーンです。
その他、UQモバイルの正規代理店であるゲオモバイルでも乗り換えキャンペーンや割引キャンペーンをやっていますが、詳しくは公式サイトをご覧ください。
またUQモバイルの店舗だけでなく、ヨドバシカメラやヤマダ電機、ビックカメラ、ジョーシンといった家電量販店、イオンモール内のノジマなども代理店となっています。
ビッグローブのキャンペーンコードも使える
UQモバイルの10,000円キャッシュバックキャンペーンは、ビッグローブのページでキャンペーンコードを発行して申し込むこともできます。
申し込みフォームに名前と送信先メールアドレスを入力して「完了ボタン」をクリックすると、送信先メールアドレスに申し込み用URLとキャンペーンコードが届きます。
次に申し込み用URLにアクセスをして、案内に従ってキャンペーンコードを入力し、手続きをします。
iphoneやギャラクシーなどに機種変更もできるUQモバイル
UQモバイルはiphoneやギャラクシーA30などの人気機種も驚きの価格で使えます。
大手キャリアと比較しても大幅に安い
例えば、UQモバイルでiphoneを分割購入する場合は、月額料金が機種代込で4,000円台から利用できます。
大手キャリアよりも大幅に安い料金でスマホの利用が可能ですし、家族割やギガMAXなどのプランを選択することで、さらに割引が効きます。
iphoneやギャラクシーの他にもファーウェイやアクオスなど、UQモバイルのスマホは人気のラインナップとなっています。
iphone8以降は発売はまだ
iphoneの場合は、今のところiphone7が最新機種となっており、それ以降のiphone8やiphoneXはまだ先の発売となります。
UQモバイルでiphone8以降の最新機種を使いたい場合は、Appleストアでiphone8以降の端末を買って、UQモバイルの格安SIMを使うといった形になります。
圧倒的な安さ、通信速度も通話も快適との口コミ・評判
格安スマホであるUQモバイルには、大手キャリアの月額料金をもっと安くしたいとの理由で乗り換える人が多いです。
そこで心配になるのが、料金が安くなる分、通話やデータ通信の品質が落ちるのではないかということです。
しかしスマホの品質に関しては、UQモバイルに乗り換えても困ることなく、快適であるとの声が多数あります。
UQモバイルのプランによっては月額料金が4,000円ほどかかるものもありますが、それでも大手キャリアよりもずっと安いことに違いはありません。
まとめ
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンや人気機種、お得な料金プランについて解説しました。
今現在、乗り換えを考えているのであれば、キャンペーンを利用して、お得に乗り換えをするのもおすすめです。
現在、大手キャリアの携帯をお使いならば、大幅に携帯料金を下げることができるでしょう。
コメント一覧
コメントする