こんにちは「ブラックでも借りれる達人」管理人の黒田(@black_pro_jp)です。
それぞれの激安スーパーを比べてみると割引率や値引き商品、顧客満足度など特色は様々です。
この記事では、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)や関西を中心に、安いスーパーを集めて、ランキング形式で紹介しています。
また安いスーパーを探す以外の方法で食費を節約したい人には「食材のサブスク」もおすすめです。
まずは安いと評判のスーパーについて、各スーパーの特徴を下の一覧表にまとめました。
ランキング | スーパー | 特徴 |
---|---|---|
1位 | OKストア |
・6~7割近くの割引商品も。 ・会員カードでさらにお値引き。 ・「顧客満足度」が1位。 ・手作りピザ、パンが大人気。 ・スマホ決済OK。 ▼OKストアの詳細を見る |
PR | わが街ふるさと納税 |
・食費と税金の節約ができる。 ・寄付をして、地域の特産品がもらえる。 ・寄付金以上の高級食材の特典もある。 ・寄付をする地域や特典を選べる。 ▼わが街ふるさと納税の詳細を見る |
2位 | スーパー玉出 |
・大阪の激安スーパー ・1円の商品? ・味と値段が評判のお弁当 ・PayPay、メルペイで5%還元 ▼スーパー玉出の詳細を見る |
3位 | トライアル |
・本社を福岡におくスーパーセンター ・安さの秘密はローコスト体制 ・全国254店舗 ・いつでも安い ・分かりやすい税込み表示 ▼トライアルの詳細を見る |
4位 | ドン・キホーテ |
・激安スーパーのドン・キホーテ ・ユニー、ファミリーマートと提携 ・24時間営業の店舗が多い ▼ドン・キホーテの詳細を見る |
5位 | ロピア |
・肉好きにおすすめの激安スーパー ・肉の口コミ評価が高い ・肉が安い ▼ロピアの詳細を見る |
6位 | 業務スーパー |
・量が多くて安い ・タピオカミルクティーが人気 ▼業務スーパーの詳細を見る |
7位 | ラ・ムー |
・日本一安いスーパーの呼び声高し ・激安弁当198円 ▼ラ・ムーの詳細を見る |
8位 | さんよう |
・安さが評判でメディアにも出演 ・10円祭り、朝市のイベントが目白押し ▼さんようの詳細を見る |
9位 | サンディ |
・サンディのコストカット方法 ・オリジナル商品が安い ▼サンディの詳細を見る |
10位 | マルサン |
・埼玉県に4店舗 ・10円セール ・1ケタ市 ・ワンコインセール ・朝市などセール多し ▼マルサンの詳細を見る |
クリックできる目次
- 格安スーパーランキング第1位「OKストア」
- 【豪華な返礼品】食費・税金の節約におすすめの「ふるさと納税」
- ランキング第2位「玉出(日本一安いスーパー?)」【大阪・兵庫】
- 安いスーパーランキング第3位「トライアル」
- 激安スーパーランキング第4位「ドン・キホーテ」
- 安いスーパーランキング5位「ロピア」
- 安いスーパーランキング第6位「業務スーパー」
- 安いスーパーランキング第7位「ラ・ムー」
- 安いスーパーランキング第8位「さんよう」(東京都内足立区)
- 安いスーパーランキング第9位「サンディ」
- 安いスーパーランキング第10位「マルサン」(埼玉県に4店舗)
- 食材を節約したい人はサブスク(定期宅配)もおすすめ
- オイシックス【宅配食材】のお試しセットもおすすめ
- 自宅配達のネット(宅配)スーパーもおすすめ
- 都道府県別スーパーマーケットの店舗数一覧【2020年6月現在】
- まとめ
格安スーパーランキング第1位「OKストア」
OKストアはその安さが有名で、多くの方も納得のランクインといえる格安スーパーです。
6~7割近くの割引商品も
OKストアは商品の2~3割り引きが当たり前で、6~7割の割引率といったお得すぎる商品もあります。
「高品質・Everyday Low Price」がモットーのOKストアは、商品にもこだわりをもっています。
一般的に広く名前の知られた国内ブランドを中心に、各商品の品目数を抑えて、大量に仕入れることで、驚きの低価格を実現しています。
特にパン・ピザは店内で作られており、出来たてのクオリティの評判が良く、リピーターも大勢います。
会員カードでさらにお値引き
オーケー会員に入会をして、レジで会員カードの提示をすると、さらに値引きをしてもらえます。
酒類を除く食料品の3%相当額が値引きになる、お得なカードです。
会員になるには、200円のカード発行費用がかかり、入会金・年会費は無料です。
サービスカウンターで郵便番号のみ伝えればすぐに発行できるので、個人情報を出す必要もありません。
顧客満足度が1位
2018年のデータですが、OKストアはJCSI(日本版顧客満足度指数)の調査で、OKストアは「顧客満足度」の部門で1位になっています。
格安の秘密は、競合店の価格をリサーチして、対抗して値下げをしていることです。
商品が不作であったり、出来が悪い場合などは「Honest(正直)カード」が棚に提示されるのも、顧客満足度を上げる要因と言えるでしょう。
参照:2018年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第3回調査結果発表|サービス産業生産性協議会
手作りピザ、パンが大人気
この大きさのピザが500円程度で食べれるOKストアやっぱ神だわ🍕 pic.twitter.com/xgev6MOC8o
— こーとり (@Konotori6) May 4, 2020
OKストアのお店で手作りされたピザ、パンが大人気です。
独自の素材を配合したパンの生地がおいしいと大好評です。
通常だったら1,000円はするであろうピザも、OKストアならワンコイン500円というお手頃価格で手に入ります。
【豪華な返礼品】食費・税金の節約におすすめの「ふるさと納税」
節税対策は12月まで
ふるさと納税はあなたの好きな地域・自治体に寄付をして、返礼品として地域の特産物がもらえる制度です。
数千円~数万円の金額を自治体に寄付することで、寄付金以上の価値がある地域の特産物や高級食材が送られることもあります。
【ふるさと納税】おすすめ返礼品3選
①魚・肉・野菜
旬な時期に産地から鮮度バツグンで届くのでハズレがないよ②定期便のお米
美味しいお米が定期的に届くと重い買い物からも解放されるよ③調理器具
高い技術でつくられた鍋など実用的な返礼品も検討してみよう今年の納税期限は12月31日だよ!
— 小林修@お金の専門家 (@kobayashi30nen) November 19, 2020
食料品の獲得と※税金の控除の両方が同時にできるので、結果として地域への貢献や支出の節約ができることになります。
※確定申告で節税ができる。
以下に紹介する総合情報サイト「わが街ふるさと納税」では、地域別や特典別などの条件で絞り込んで、寄付先を選ぶことができます。
ランキング第2位「玉出(日本一安いスーパー?)」【大阪・兵庫】
パチンコ屋みたいな名前の「玉出」ですが、日本一安いスーパーと言われ、大阪の激安スーパーとして有名です。
1円の商品?
何がすごいかって、玉出には1円の商品があるんです!
「赤字やん!」と思うでしょうが、1000円以上のお買い上げの場合のみというカラクリがあります。
チラシをひと目見て、目を疑うことは間違いないですが、十分激安ですし、お得な気分になれます。
味と値段が評判のお弁当
大阪名物スーパー玉出は0時を過ぎると心配になる価格の弁当を繰り出してくる。
(写真内ぜんぶでワンコイン余裕で切る…) pic.twitter.com/jYbC32sqL7— Rikua.🎧FIRE BIRD歌った🐣 (@laglares) June 9, 2020
玉出の激安商品として有名なのが、味にも定評のあるお弁当です。
一番安い198円のお弁当でも、十分なボリュームで、まさしく庶民の味方と言えますね。
0時を過ぎると半額セールになることもあるようで期待できます。
PayPay、メルペイで5%還元
スーパー玉出は2019年10月よりスマホ・電子マネーによる決済が可能なPayPay、メルペイを導入しています。
PayPay、メルペイでの支払いでポイント5%が還元されます。
その他、訪日外国人客の獲得を目的として、阿里巴巴(Alibaba)グループのスマホ決済「支付宝(Alipay)」も導入しました。
現在は訪日客がほぼいなくなった状態ですが、今後の動きが気になります。
安いスーパーランキング第3位「トライアル」
本社を福岡におくスーパーセンター
トライアルはスーパー事業だけでなく、日用雑貨や家電などの生活用品も安く揃う「スーパーセンター」という業態で営業をしている会社です。
北は北海道から南は鹿児島まで200以上の店舗を構え、トライアルの本社は福岡にあります。
店舗の外観を見ると、倉庫のような広さであることが分かり、「何でも揃いそう」といったワクワク感があります。
安さの秘密はローコスト体制
ITのシステムを使い、作業効率を良くすることでローコスト体制を築いたことが安さの秘密で、商品の仕入れ価格が安いわけではありません。
トライアルは生活密着度を重視しており、一般のスーパーに比べ、食品以外にも日々の生活に密着した商品が豊富においてあります。
食品以外の多くの商品もお値打ち価格で手に入るのが特徴です。
⇒ お店を探す・チラシをみる|株式会社トライアルホールディングス
激安スーパーランキング第4位「ドン・キホーテ」
激安スーパーのドン・キホーテ
日本最大級のディスカウントストアである「ドン・キホーテ」は、激安スーパーとしても利用できます。
ドンキ・ホーテにスーパーのイメージがないという人も多いことでしょう。
しかし、店舗によっては総菜・鮮魚・青果・精肉の生鮮品が充実し、一般的なスーパーも顔負けの安さと品揃えです。
営業時間も長い
ドン・キホーテは店舗にもよりますが、24時間営業のお店が多いです。
営業時間が短縮となったところもありますが、深夜でも生活必需品や日用消耗品など、ほとんどのものが揃うので重宝しています。
時間にかかわらず、大体のものが買えてしまうのもドン・キホーテの魅力です。
ちなみに筆者はマスクや消毒液などの衛生用品をドンキで揃えました。
流通大手のユニー・ファミリーマートとも業務提携
ドンキ・ホーテは、流通大手のユニー・ファミリーマートホールディングスとも業務提携して、総合スーパーとしての事業にも力を入れています。
驚安と謳っているように、食品に関しても安さを追求しているのです。
筆者もちょくちょく利用しますが、一般的なスーパーには置いていないような、アメリカンサイズの嗜好品がお気に入りです。
⇒ MEGAドン・キホーテ店舗一覧|ドン・キホーテ公式サイト
安いスーパーランキング5位「ロピア」
肉好きにおすすめの激安スーパー
ロピアは神奈川県(横浜・川崎など)を中心に、東京・埼玉・千葉に40店舗ほどの出店をしている激安スーパーです。
もともとはお肉屋さんからスタートしたスーパーなので、お肉が安いというのが多くの肉好きにとっておすすめです。
「お肉が安いスーパー」との口コミ評価
ロピアでお肉の買い出し🤗
たくさん💕 pic.twitter.com/vq0uackOru— パピ子の部屋 YouTuber (@xNgiPZlXzQRxZ6d) September 6, 2020
ロピアは「肉が安くて美味い」という口コミが多いため、肉好きにはとてもおすすめです。
お肉の価格・味・品揃えに注目が集まっているスーパーですが、野菜や弁当など、その他の商品もお得に購入できます。
以前まで現金しか使えなかったロピアですが、現在はPaypayが導入されたので、実質クレジットカードの利用が可能になったことがロピアユーザーの間で話題になりました。
安いスーパーランキング第6位「業務スーパー」
量が多くて安い
業務スーパーはその名の通り、「量が多くて安い」という特徴から、大家族やたくさん食べる人に向いているスーパーです
うまく保存などして活用すれば、食費の節約にもなりますね。
業務スーパーは、製造から流通、販売までを自社で行ったり、海外の工場から商品を直接輸入するという方法で低価格を実現しています。
タピオカミルクティーが人気
輸入商品も多く扱ったユニークな品揃えや、大々的なセールによって、しばしばメディアからも注目される業務スーパーですが、今巷で流行っているタピオカも話題になっています。
人気商品の「タピオカドリンク」は湯煎をして、牛乳で割るだけというお手軽さで、1食110円ほどのタピオカミルクティーを作ることができます。
今流行りのタピオカが激安で簡単に作れて、味も良いことでSNSでも話題になっています。
安いスーパーランキング第7位「ラ・ムー」
玉出と並び、日本一安いスーパーの呼び声高し
ラ・ムーは岡山を中心に、西は福岡、東は愛知まで120店舗以上を展開するディスカウントストアです。
残念ながら関東や東北、北海道には出店されていませんが、先程紹介した大阪の激安スーパー「玉出」と張り合っているほど、日本一安いスーパーの呼び声も高いです。
激安弁当198円
激安スーパー「玉出」と同じく、198円弁当が有名で、ランクを上げたとしても300円でお弁当が買えてしまいます。
コロッケやポテト、たこ焼きなどの惣菜も100円以内で買えますし、缶コーヒーやジュース類は30円で買えるものも用意されています。
クレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済ができないのがデメリットですが、その点も改善されると嬉しいです。
安いスーパーランキング第8位「さんよう」(東京都内足立区)
野菜が安いとの評判でメディア出演
生鮮市場「さんよう」は東京都足立区にある激安スーパーです。
その安さが評判で、「ヒルナンデス」や「アド街ック天国」などのメディアでも紹介されたスーパーです。
さんようの目玉商品は、契約農家から直接仕入れている激安の野菜で、チラシには「77円」「88円」「99円」の数字がズラリと並びます。
10円祭り、朝市のイベントが目白押し
第2第4月曜日には10円祭りが行われ、豊富な種類の野菜が単価10円で手に入れることができます。
第1・3日曜日には朝市が開かれ、開店直後に行列ができるなど、積極的にイベントを行っています。
安いスーパーランキング第9位「サンディ」
サンディは大阪を中心に、関東に数十店舗、岡山に店舗を構えるディスカウントスーパーです。
サンディのコストカット方法
サンディの特徴は、商品が入っているダンボールをそのまま商品の陳列棚と使ったり、テレビCMをしないことでコストカットをしていることです。
全国的な知名度はありませんが、関西ではスーパーの店舗数で上位に入るほどなので、地域住民御用達の安いスーパーとしてはありがたい存在です。
オリジナル商品が安い
有名ブランド商品もそうですが、特に安いのはサンディのオリジナル商品で、インスタント食品や納豆、ちくわなど50円以内で買える食品もあります。
買い物袋がないと10円かかってしまうことや、クレジットカードが使えないこと、商品によっては品質がいまいちといったデメリットもいくつかあります。
安いスーパーランキング第10位「マルサン」(埼玉県に4店舗)
マルサンは埼玉県に4店舗とかなり地域限定の激安スーパーですが、周辺に住む方には有名なお店で、TV番組で紹介されたこともあります。
その安さが有名で、口コミ評判によるともの凄く混んでるというイメージのようです。
例を挙げるなら1.5リットルのジュース・お茶のペットボトルが100円、人参3本で99円など、ついつい食いついてしまう価格ですね。
マルサンは毎月10日に10円セール、1ケタ市、ワンコインセール、朝市など、セールが多いので、タイミングを見て、うまく利用すると食費がかなり節約できます。
食材を節約したい人はサブスク(定期宅配)もおすすめ
安いスーパーをお探しの方におすすめなのが、安く食材が手に入る食材のサブスクもおすすめです。
食材のサブスクは定期宅配で、家に食材が届くサービスで、以下のものがあります。
- らでぃっしゅぼーや(野菜のサブスク)
- ロスゼロ不定期便(食品ロスのサブスク)
- フィシェル(未利用魚のサブスク)
上記の食材のサブスク中でも特におすすめなのが、安全な食材が1,980円~で購入できるらでぃっしゅぼーやです。
らでぃっしゅぼーやは定期購入ではなく、あなたの好きなタイミングで宅配をお願いすることができます。
スーパーで売っている野菜と比べると割高になりますが、スーパーに行くことによる無駄遣いが減り、節約をすることが可能です。
食材のサブスクは各社それぞれに特色があるので、あなたの都合に合わせて、選ぶと良いでしょう。
オイシックス【宅配食材】のお試しセットもおすすめ
食材宅配サービス「オイシックス」は、安心安全にこだわった食材を宅配してもらえるサービスです。
健康に気を使っている人や、美味しくて体に良いものを便利に食べたいという人は、是非試してみる価値のあるサービスです。
野菜の単価で言えば、オイシックスで売っているモノは、スーパーで売っているものより高い傾向があります。
しかし、普段から健康に良いものを意識的に食べている人にとっては、スーパーとそれほど変わらない価格でお得かつ便利に食材を購入することができます。
- 栄養バランスにこだわった、安全な食材を食べられる。
- 料理のメニューを考える必要がなくなった。
- 買い物に行く必要がなくなった。
などの喜びの声もあるサービスです。
初回お試しが1980円(税込)で購入できます。
自宅配達のネット(宅配)スーパーもおすすめ
インターネットを使ったサービスの普及により、昨今は自宅まで配達をしてもらえるネット(宅配)スーパーなるものもあります。
スマホやパソコンからお店のサイトを開き、カートに商品を入れ、自宅で待つだけ。
人気のネットスーパーには、以下のようなお店があります。
西友は楽天と提携してネットスーパーをやっていますが、楽天はクレジットカードの審査が通りやすかったり、格安でスマホが持てるなどの庶民にとってありがたいサービスを提供しています。
携帯料金を安くすることで食卓をより潤すことも可能になりますね。
ネットスーパーは配送料がかかったり、お店で買うより高くつくといったデメリットもありますが、諸事情で自宅を離れられない場合や、買い物の量が多い場合などは非常に便利なサービスです。
うまく活用することでお金と時間の節約にもつなげられるでしょう。
都道府県別スーパーマーケットの店舗数一覧【2020年6月現在】
最後に都道府県別のスーパーマーケットの店舗数を一覧にして載せます。
地域 | 都道府県 | 店舗数 |
---|---|---|
北海道エリア | 北海道 | 2,852店 |
東北エリア | 青森県 | 746店 |
岩手県 | 799店 | |
宮城県 | 1,229店 | |
秋田県 | 567店 | |
山形県 | 652店 | |
福島県 | 1,074店 | |
関東エリア | 茨城県 | 1,464店 |
栃木県 | 1,017店 | |
群馬県 | 988店 | |
埼玉県 | 3,431店 | |
千葉県 | 2,969店 | |
東京都 | 6,513店 | |
神奈川県 | 3,790店 | |
甲信越エリア | 新潟県 | 1,255店 |
山梨県 | 415店 | |
長野県 | 981店 | |
東海エリア | 岐阜県 | 1,119店 |
静岡県 | 1,660店 | |
愛知県 | 3,199店 | |
三重県 | 868店 | |
関西エリア | 滋賀県 | 725店 |
京都府 | 1,248店 | |
大阪府 | 3,739店 | |
兵庫県 | 2,532店 | |
奈良県 | 586店 | |
和歌山県 | 460店 | |
北陸エリア | 富山県 | 537店 |
石川県 | 622店 | |
福井県 | 443店 | |
中国エリア | 鳥取県 | 305店 |
島根県 | 418店 | |
岡山県 | 1,024店 | |
広島県 | 1,378店 | |
山口県 | 713店 | |
四国エリア | 徳島県 | 416店 |
香川県 | 502店 | |
愛媛県 | 752店 | |
高知県 | 420店 | |
九州エリア | 福岡県 | 2,227店 |
佐賀県 | 416店 | |
長崎県 | 589店 | |
熊本県 | 853店 | |
大分県 | 575店 | |
宮崎県 | 560店 | |
鹿児島県 | 878店 | |
沖縄県 | 646店 |
参照元:日本全国スーパーマーケット一覧【一般社団法人全国スーパーマーケット協会】
スーパーマーケットの店舗数は日本全国で合計で60,473店になりますが、多いのか少ないのかは感覚としては分かりづらいです。
主要都市のある都道府県は何となく多いのが分かりますが、地方にあるお隣の県同士では、このようなデータでよく分からない張り合いが起きたりするようです。
まとめ
食費の節約につなげることのできる安いスーパーのランキングを紹介しました。
格安なので、単に節約だけに留まらず、大量に購入してたくさん食べたいという時にも利用できます。
安い食材をうまく活用すれば、豪華な食卓にもできるかもしれませんね。
コメント